沖縄県浦添市・浦添市国際交流協会(多文化共生)

「地域に飛び出す市民国際プラザ」 団体活動インタビュー

◆沖縄県浦添市役所・浦添市国際交流協会2022年12月7日

沖縄第4の都市、浦添の国際化に向けた多様な取り組み

 浦添市は人口約12万人県内第4の都市。行く先々で活気が感じられました。2020年にはゆいレールが浦添市まで延長され、利便性も高まっています。

 浦添市役所 企画部 国際交流課国際交流係はCIRを含めて4名で担当されています。
市内に暮らす外国人は約1200人で人口の約1%、ネパールを中心に留学生が増加しているそうです。
市役所では、国際交流協会、JICA沖縄とも連携しながら地域の国際化に取り組んでおり、近年では多文化共生の取り組みも開始しました。

 特徴的な事業としては、海外日系社会との交流事業があります。第二次世界大戦後、沖縄の復興の大きな後押しとなった支援への感謝の気持ちから、
現在も海外日系コミュニティとの関係性を大切にしており、毎年、日系人コミュニティのリーダー的人財を育成するため、研修生を浦添市に招聘しています。
CIRも活躍しており、イベントや行政手続きの通訳翻訳、英語のニュースレター発行、児童生徒への英語の読み聞かせなども行っています。

浦添市国際交流協会
浦添市国際交流協会の外観
(浦添市市民協働・男女共同参画ハーモニーセンター)


 浦添市国際交流協会では企画指導員 佐久川さん、書記 城間さんにお話を伺いました。
民間の国際交流推進を目的に
1992年設立、昨年30周年を迎え、記念誌も発行されました。
様々な国際交流イベントを実施する他、写真を多用した分か
りやすいニュースレターを年2回発行し、活動の様子を丁寧に広報するなど、少数精鋭の職員の皆さんの献身的なご努力が感じられました。
コロナ禍では、他地域の先進的な多言語相談窓口ともオンラインで交流され、浦添でも取り組みを始めたいと熱く語ってくださいました。
浦添の今後の更なる国際化の取組みがとても楽しみです。

浦添市役所のウェブサイトはこちら https://www.city.urasoe.lg.jp/home
浦添市国際交流協会のウェブサイトはこちら https://okinawauira.wixsite.com/uira