(1/14〜1/31)平成25年度第3回市民国際プラザ展示会「国境を越えた人材育成」 のご案内
市民国際プラザでは、ライブラリースペースを利用して、
国際協力や多文化共生分野での自治体・国際交流協会、NGO/NPOの活動を紹介する展示会を定期的に 開催しています。
今回の展示会は、国際協力における人材育成をテーマに、写真展示を中心にご紹介します。
みなさまのお越しをお待ちしています。
- 日時 :
平成26年1月14日(火)〜31日(金) 10:00〜18:00 (※土日祝日は除く) - 展示内容:
(特活)ソムニード:「国際協力の経験を活かした国内地域の人材育成の取組み」
過疎地域へ嫁いできた外国人花嫁への日本語コミュニケーション講座について
過疎地を活性化させるための人材を育成する集落支援員養成講座について
長野県飯田市:「国際協力から学ぶ人づくり」
飯田市からフィリピンへ伝えられる公民館づくりを通して、市内と現地のお互いが学び合う国際協力事業について
(財)自治体国際化協会:「自治体国際化協会の人材育成の取組み」
地域間国際交流プログラム、自治体職員協力交流事業(LGOTP)について
JICA:「日本で学ぶ研修員」
海外から日本で学ぶ研修員の現状について
- 入場 : 無料
- 会場 : (財)自治体国際化協会 市民国際プラザ
(東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル1F) - 地図 : http://www.plaza-clair.jp/plaza/access.html