開催日:2014/8/25〜2014/8/25 開催地:東京都
No.3539 by 特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS at 2014/8/22 (金) 11:42
------------------------------------------------------------------
2014年8月25日10:30〜@目黒
------------------------------------------------------------------
◇主催:エイズ孤児支援NGO・PLAS事務局インターン◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
エイズによって親を亡くし、孤児になる子どもたち。 一人ぼっちになった子どもたちは、
学校に行くことができなくなったり、
ストリートチルドレンとなったり、時には売られてしまったり・・・。
そうしたエイズ孤児は、世界に1780万人。
その9割がアフリカで暮らしています。
こうした子どもたちの現状を変えるため、
ウガンダとケニアで現地の人々とともに問題に取り組んでいるのが
エイズ孤児支援NGO・PLASという団体です。
◇ ◆ ◇ ◆ ◇
プラスが活動する東アフリカでは
色彩鮮やかな【カンガ】という伝統的な布が
日常生活に欠かせないものです。
このワークショップでは、現地で買い付けてきた
カンガを使ってくるみボタンを使ったヘアゴムを作成します!
針や編み棒など、難しい道具は使用しません!
誰でも簡単に、きれいに、楽しく作成してもらうことができます!
皆様ふるってご参加ください!
▼ お申し込み / 詳細 ▼
以下のホームページからお申し込みください。
http://www.plas-aids.org/blog/2014/04/25/15968
─────────────────────────────────
■ 開催概要
─────────────────────────────────
・日時:2014年8月25日(月)10:30-12:30(開場10:15)
・場所 当会事務所
東京都品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒
(目黒駅より徒歩7分)
地図・アクセスはこちら http://www.plas-aids.org/contact#map
・参加費 ¥500
※作成したくるみぼたんで作ったヘアゴムを2つまでお持ち帰り頂けます。
本イベントは、材料費を除く参加費の全額がエイズ孤児支援となるチャリティーワークショップです。
参加するだけで、支援につながるアクションとなります!
・募集人数 8名
・参加可能年齢 小学生以上
※小学生のお子様のみでのご参加の場合は問い合わせ先までご連絡ください。
※ワークショップではさみを使用します。
・プログラム
<第一部> スタッフによるプラス活動紹介
<第二部> ワークショップ&懇談会
・こんな方におすすめです
アフリカ、子ども支援、途上国支援に関心のある方
プラスの活動に興味のある方
手作業・手芸が好きな方
新しい人脈を作りたいと考えている方
▼ お申し込み / 詳細 ▼
以下のホームページからお申し込みください。
http://www.plas-aids.org/blog/2014/04/25/15968
─────────────────────────────────
■ 団体紹介
─────────────────────────────────
プラスは、2005年12月に日本初のエイズ孤児に特化したNGOとして設立されました。
エイズ孤児の現状改善を目指して、ウガンダ共和国、ケニア共和国で現地団体とともに、
学校建設、母子感染予防事業やエイズ啓発事業を行っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問い合わせ
--------------------------------------------------------------
特定非営利活動法人エイズ孤児支援NGO・PLAS
担当者:津久井
HP:http://www.plas-aids.org/
E-mail:info@plas-aids.org
TEL: 050-3627-0271
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━